引用元
1 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 21:29:20.19 ID:faqVJ9pi0.net
ここで測ってみて
https://www.musen-lan.com/speed/
65 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 22:37:16.72 ID:bxGfadIa0.net
102 :名無しさん必死だな:2021/02/10(水) 00:44:17.60 ID:bQhp9Rz30.net
325.1Mbps(ダウンロード)
443.8Mbps(アップロード)
レイテンシ: 4 ミリ秒
サーバー: Tokyo
インターネット速度は非常に高速です。
83 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 23:23:27.48 ID:0zs+4SuX0.net
>>77
ONUからルーター間のケーブルがcat6だから
ルーターからPS5までのケーブルもcat6だけど
cat8だともっと速いの?
83 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 23:23:27.48 ID:0zs+4SuX0.net
>>77
ONUからルーター間のケーブルがcat6だから
ルーターからPS5までのケーブルもcat6だけど
cat8だともっと速いの?
28 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 21:51:01.70 ID:M54bfFoX0.net
インターネット速度テスト
015102050100+
312.3
メガビット/秒
アップロードをテストしています…
375.4
Mbps(ダウンロード)
312.3
Mbps(アップロード)
レイテンシ: 14 ミリ秒
サーバー: Tokyo
インターネット速度は非常に高速です。
このインターネット接続では、同時に複数のデバイスでの HD 動画のストリーミング、ビデオ会議、ゲームを処理できます。
詳細
Googleさんだけどこの時間はキツイよ
>>1のは4Mくらいだった全然違うな
76 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 23:08:57.18 ID:xJ/ZoYGQ0.net
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.7.3.1 β – Test Report ===
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 圧縮可能性低 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 406.0Mbps (50.75MByte/sec) 測定品質: 93.4 接続数: 16
測定前RTT: 11.4ms (10.8ms – 12.2ms)
測定中RTT: 12.0ms (10.7ms – 21.9ms)
上り回線
速度: 378.6Mbps (47.33MByte/sec) 測定品質: 90.8 接続数: 8
測定前RTT: 10.7ms (10.0ms – 11.0ms)
測定中RTT: 11.1ms (9.99ms – 12.0ms)
測定者ホスト: *************.v*.enabler.ne.jp
測定時刻: 2021/2/9 23:07:22
—————————————————————–
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
77 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 23:10:54.85 ID:iS3oEVl+0.net
29 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 21:53:10.69 ID:BBpUIjZW0.net
—— BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ——
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0067
測定日時: 2021年02月09日(火) 21時46分44秒
————————————————–
SAKURA:53.85Mbps (6.73MB/sec)
WebArena:13.01Mbps (1.63MB/sec)
データ転送速度: 53.85Mbps (6.73MB/sec)
Google
336.9Mbps(ダウンロード)
546.6Mbps(アップロード)
レイテンシ: 11 ミリ秒
サーバー: Tokyo
BNRだといつも惨敗する。
110 :名無しさん必死だな:2021/02/10(水) 02:39:48.18 ID:o1PlN6Cj0.net
ダウンロード
SAKURA:195.82Mbps (24.48MB/sec)
WebArena:195.01Mbps
アップロード
SAKURA:95.51Mbps (11.94MB/sec)
WebArena:142.82Mbps (17.85MB/sec)
こんな感じ
フレッツ隼、Yahoo!BB
80 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 23:16:49.45 ID:n8v8LR+B0.net
>>7の方法(グーグル)だと下り199.9
—— BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ——
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0067
測定日時: 2021年02月09日(火) 23時13分05秒
————————————————–
SAKURA:12.88Mbps (1.61MB/sec)
WebArena:11.01Mbps (1.38MB/sec)
データ転送速度: 12.88Mbps (1.61MB/sec)
差がありすぎでは?
他だと(↓は「回線速度」でググるとトップに出てくるサイト)
https://fast.com/ja/
ここだと160
59 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 22:32:07.10 ID:JXdwSbxTd.net
巷ではクソ回線と名高いところ
—— BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ——
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0067
測定日時: 2021年02月09日(火) 22時25分49秒
————————————————–
SAKURA:380.89Mbps (47.61MB/sec)
WebArena:437.67Mbps (54.71MB/sec)
データ転送速度: 437.67Mbps (54.71MB/sec)
819.4
Mbps(ダウンロード)
910.4
Mbps(アップロード)
レイテンシ: 2 ミリ秒
サーバー: Tokyo
インターネット速度は非常に高速です。
このインターネット接続では、同時に複数のデバイスでの HD 動画のストリーミング、ビデオ会議、ゲームを処理できます。
53 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 22:26:16.35 ID:hZkdcDFG0.net
71 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 22:50:45.06 ID:YvYMR3j90.net
ゲームなら、というか大容量ファイル転送とか動画転送とかじゃなければ速度なんて関係ない
pingの安定値だけが肝要
今の時代ブロードバンド回線なんだから劇遅のプロバイダでも速度は十分
44 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 22:19:36.36 ID:4dIItjWmM.net
>>35
WiFiとかどうせWiMAXに有線刺してるゴミだろマルチするなよライズマルチするなよ迷惑だわ
94 :名無しさん必死だな:2021/02/10(水) 00:02:55.48 ID:9SVWbbvVM.net
32 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 21:56:50.95 ID:pw2NjqoM0.net
98 :名無しさん必死だな:2021/02/10(水) 00:21:06.00 ID:isZNJ+fF0.net
もうちょっと厳密に言うとCat7は10GBaseのLANを100m以上伝送できるようにするための規格で
そもそもにして家庭内のLANを想定した規格ですらないんだよね
基本Cat7以降はデータセンターとかそういうところで使う前提のものであって、一般用とはCat6aまでと思えばよい
そもそも10Gbase-T自体PCのLANとしても普及段階にあるかって言われると…ってレベルなわけでね
57 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 22:29:18.63 ID:4dIItjWmM.net
末尾Mだが家はnuro光なんだよ
ZXHN F660A以降の物onuリセマラしたわ
選べないから何度もリセマラするのも嫌だからZXHN F660A以降の物じゃなきゃずっと繰り返しになるぞとサポに言ったら最新の物に替えてくれたのはいい思い出だわ
84 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 23:24:24.38 ID:dZHjaZr70.net
SAKURA:6.82Mbps (852.89KB/sec)
WebArena:5.5Mbps (687.11KB/sec)
マンションは悲惨だわ
88 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 23:28:54.71 ID:h8eFApod0.net
—— BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ——
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0067
測定日時: 2021年02月09日(火) 23時24分35秒
————————————————–
SAKURA:31.4Mbps (3.93MB/sec)
WebArena:65.62Mbps (8.2MB/sec)
データ転送速度: 65.62Mbps (8.2MB/sec)
207.4Mbps(ダウンロード)
224.3Mbps(アップロード)
レイテンシ: 5 ミリ秒
サーバー: Tokyo
インターネット速度は非常に高速です。
75 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 23:07:33.69 ID:DTEXhAk0d.net
そのサイトスマホの4G+でデータ転送速度250Mbps出るけどどういうこっちゃ
24 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 21:48:06.51 ID:QitMHLyb0.net
昔Jcom使ってたわ
ケーブルテレビ見たさに使ってたけど、ネット遅くてケーブルテレビも見なくなったから解約した
70 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 22:45:53.66 ID:FQoir6hf0.net
Biglobe光 IPoE6
248.5 Mbps(ダウンロード)
325.9 Mbps(アップロード)
レイテンシ: 3 ミリ秒
サーバー: Tokyo
>>68
Pingはサーバーに到達するまでの時間に相当だから単に距離依存
回線速度がいくら速かろうが、ヨーロッパのサーバーにping投げたら300msぐらいになるわい
34 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 21:57:25.99 ID:gh4sHH1Q0.net
—— BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ——
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0067
測定日時: 2021年02月09日(火) 21時55分34秒
————————————————–
SAKURA:222.6Mbps (27.83MB/sec)
WebArena:369.68Mbps (46.21MB/sec)
データ転送速度: 369.68Mbps (46.21MB/sec)
iPad Pro
6 :shosi(@`^´)凸 :2021/02/09(火) 21:32:37.77 ID:faqVJ9pi0.net
49 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 22:22:11.31 ID:cLLnBnIS0.net
nuroは引こうか迷ったけど評判やらみて結局やめた
116 :名無しさん必死だな:2021/02/11(木) 01:32:20.71 ID:HDpMeYODa.net
>>112
同じくこれだとポテンシャルの2割ぐらいしか出ない
39 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 22:10:34.43 ID:w8eS6UP4M.net
レイテンシも重要
Googleで10ミリ秒未満なら超快適らしい
92 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 23:43:52.60 ID:M54bfFoX0.net
66 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 22:38:27.74 ID:JIIpFQUo0.net
108 :名無しさん必死だな:2021/02/10(水) 01:26:36.94 ID:39ctDZmer.net
>>50
今ここでお前の年齢はっきりさせとこう
今何歳?
16 :shosi(@`^´)凸 :2021/02/09(火) 21:40:13.32 ID:faqVJ9pi0.net
22 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 21:43:29.43 ID:QitMHLyb0.net
ちなみにこれだったわ
>>1のURLの計測結果と全然違うw
ちなみにソフトバンク光の戸建て
ttps://i.imgur.com/v6geZNc.png
12 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 21:38:11.66 ID:v57cUKqp0.net
グーグルでやった結果
インターネット速度テスト
645.7Mbps(ダウンロード)
92.6Mbps(アップロード)
レイテンシ: 2 ミリ秒
サーバー: Tokyo
インターネット速度は非常に高速です。
このインターネット接続では、同時に複数のデバイスでの HD 動画のストリーミング、ビデオ会議、ゲームを処理できます。
全然ちゃうやんけ
13 :shosi(@`^´)凸 :2021/02/09(火) 21:39:47.58 ID:faqVJ9pi0.net
87 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 23:26:26.96 ID:dEMVaOdx0.net
>>1
—— BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ——
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0067
測定日時: 2021年02月09日(火) 23時15分19秒
————————————————–
SAKURA:90.22Mbps (11.28MB/sec)
WebArena:238Mbps (29.75MB/sec)
データ転送速度: 238Mbps (29.75MB/sec)
>>google
インターネット速度テスト
335.5
Mbps(ダウンロード)
486.2
Mbps(アップロード)
レイテンシ: 3 ミリ秒
サーバー: Tokyo
インターネット速度は非常に高速です。
ネトフリ
82 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 23:20:56.64 ID:0zs+4SuX0.net
おまえらどうやって測ってる?
俺はスマホだと下り200.上り450
ping29だけどどう?
PS5のpingの測り方を知りたい
PS5は下り600.上り150ぐらい
35 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 21:59:40.30 ID:cLLnBnIS0.net
スマホWi-Fiマンだからしょぼくれてこのスレ見てるわ
PCはあるけど引っ越し以来しまってある
スイッチは有線刺してるんで許してくれ
113 :名無しさん必死だな:2021/02/10(水) 20:57:56.42 ID:OKFzuwYu0.net
フレッツ光ネクスト ハイスピードタイプ
ダウンロード(IPv4 over IPv6)
SAKURA:86.66Mbps (10.83MB/sec)
WebArena:93.34Mbps (11.67MB/sec)
データ転送速度: 93.34Mbps (11.67MB/sec)
アップロード(IPv4 over IPv6)
SAKURA:66.46Mbps (8.31MB/sec)
WebArena:94.58Mbps (11.82MB/sec)
データ転送速度: 94.58Mbps (11.82MB/sec)
ハブが100Mなので100Mbpsが上限
67 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 22:38:35.91 ID:o532I0zud.net
7 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 21:34:36.34 ID:QitMHLyb0.net
>>6
Googleでspeedtestってググると出てくる
115 :名無しさん必死だな:2021/02/11(木) 00:45:33.78 ID:igAMncEe0.net
30 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 21:53:12.38 ID:1wdep7OzM.net
おっさんと付き合える?
 ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
/shosi\
| ノ-O-O-|
(6 . : )’e'( : .)
ノ `‐-=-‐’
| ・ ハ ・ .| |
|| )|
(_| r ノ_)=|三ラ
ヽ |/
>__ノ;:::……
4 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 21:32:26.14 ID:yX2yveJn0.net
19 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 21:40:45.10 ID:IvY1HhvP0.net
46 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 22:21:17.86 ID:cLLnBnIS0.net
>>44
末尾Mにそれ言われるとか
フレッツ光だったけどドコモ光に変えたような気がする
マルチはまだするかわからんけど
37 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 22:02:03.44 ID:Kujmhi6D0.net
—— BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ——
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0067
測定日時: 2021年02月09日(火) 21時53分46秒
————————————————–
SAKURA:42.94Mbps (5.37MB/sec)
WebArena:75.01Mbps (9.38MB/sec)
データ転送速度: 75.01Mbps (9.38MB/sec)
ニューロでこれだぜ?
やっぱソニーってクソだわ
まあ階下から無線飛ばしてるってのはあるが
96 :名無しさん必死だな:2021/02/10(水) 00:13:16.94 ID:JCPONPtha.net ?PLT(15001)
17 :名無しさん必死だな:2021/02/09(火) 21:40:16.02 ID:/6J8bumiM.net
104 :名無しさん必死だな:2021/02/10(水) 00:48:26.10 ID:ihVY12ZW0.net
195.7Mbps(ダウンロード)
181.3Mbps(アップロード)
レイテンシ: 77 ミリ秒
サーバー: Tokyo
—— BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ——
SAKURA:293.39Mbps (36.67MB/sec)
WebArena:503.1Mbps (62.89MB/sec)
データ転送速度: 503.1Mbps (62.89MB/sec)
全然違う?
よくわかんないけどあつ森には困ってないっす
コメント