引用元
1 :名無しさん必死だな:2021/02/14(日) 18:30:06.68 ID:EJoU0nkG0St.V.net
色々あるけどスレタイにはとりあえずぱっと思いついたのを入れたわ
141 :名無しさん必死だな:2021/02/15(月) 18:25:23.80 ID:pyiI6fWWM.net
寿司は体験版面白かったので今でもDL版投げ売りセール待ってる
DL専で980円ぐらいなら開発費回収ぐらいはできるかもよ?
24 :名無しさん必死だな:2021/02/14(日) 18:55:02.61 ID:MI9vEGwE0St.V.net
ボンドとかダイレクトしか見てない自分なんか詳細どころかジャンルさえ知らない
流石にもうちょい宣伝したれよと思う
一回ダイレクトで出ただけだよね?
2 :名無しさん必死だな:2021/02/14(日) 18:32:10.66 ID:QQFvJ2MD0St.V.net
37 :名無しさん必死だな:2021/02/14(日) 19:29:00.41 ID:SmVKGbwn0St.V.net
203 名無しさん必死だな sage ▼ 2021/02/13(土) 16:25:45.40 ID:D9o+S+MT0
インディーズ価格じゃない高値のADVが初動で2万程度売れてる時点で超絶爆死は無理がある
んなこと言い出したらPSWは死体の山
215 名無しさん必死だな ▼ 2021/02/13(土) 19:41:18.53 ID:FrnKlPEIa
では実際カタチケが50%という説得力のある数字をどうぞwwwww
218 名無しさん必死だな sage ▼ 2021/02/13(土) 19:53:47.49 ID:D9o+S+MT0
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2020/200916.pdf
Nintendo SwitchタイトルDL版の販売比率・・・50.3% ※パッケージ版とDL版を併売しているものの数値
___________________________
MARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3 初週9000本(国内累計4万 DL比率68.7%)
アストラルチェイン 初週3万本(国内累計16万 DL比率66.2%)
___________________________
254 名無しさん必死だな sage ▼ 2021/02/14(日) 07:39:46.83 ID:DtPNsob9dSt.V
パッケージ1万以下の消化率緑茶の典型的ホモゲーで、もはや表に出てる所で売れる理由が全くないからチケットチケット連呼
なんつーか、今のゲハの任天堂信者ってこう言うガチの糖質臭い奴も結構な割合でいるよな
普通に任天堂の失敗ソフトの話をしてるだけでもこう言う輩が一人スレに現れると台無しになる
258 名無しさん必死だな sage ▼ 2021/02/14(日) 14:45:09.62 ID:3t1Z4vBidSt.V
このスレ見ても擁護してる奴明らかに1人しかいなくて草
ジワ売れしてるとか言ってたのすら2週目で初動型なのがバレて誰も擁護しなくなるパターン
259 名無しさん必死だな sage ▼ 2021/02/14(日) 14:54:33.42 ID:SmVKGbwn0St.V
カタチケノーカンへの反論データ出してきたのがすでに一人じゃない件
つーか100レスaltがいつもの複数末尾で負け惜しみ続けたところで、DL5割の根拠出されて言い負かされた現実はどないもならん
>普通に任天堂の失敗ソフトの話をしてるだけでもこう言う輩が一人スレに現れると台無しになる
「1万以下しか売れてないって連呼して気持ちよくなりたかったのに正論に水をさされて台無しになった」
こんなもん、糖質以前に気がくるっとる
13 :名無しさん必死だな:2021/02/14(日) 18:40:22.70 ID:jxO6ZpnN0St.V.net
>>12
ペルソナと否が応でも比べられて下と見られたからでしょ
オサレじゃないもん♯FE
115 :名無しさん必死だな:2021/02/15(月) 07:10:34.65 ID:54R08KSFd.net
ペルソナ5の「心の怪盗団」とか風花雪月の「血の同窓会」なんてフック要素の塊じゃん
それに比べて#FEは「何でこいつらコスプレして歌って踊ってんの?気持ち悪い」で終わり
自分の方が下請けよりセンス悪いって自覚してない(もしくは自覚していてそれを任天堂のカラーだと勘違いしてる)ってのは本当に無能だと思う
123 :名無しさん必死だな:2021/02/15(月) 08:45:09.07 ID:M8KJTZwkp.net
アトラスやプラチナを使ってこれじゃあ正直ね、任天堂の資金力があればペルソナやニーアに続くIPを創出できたかもしれないのにほんと勿体ない
17 :名無しさん必死だな:2021/02/14(日) 18:41:22.01 ID:G1kqE7qE0St.V.net
101 :名無しさん必死だな:2021/02/15(月) 01:13:48.73 ID:yM2yp6GN0.net
最初から2軍3軍連中の実績積み用として作ってるんじゃないの
1作目から大ヒット作に携わるようなエリートなんてそうそういないんだし
143 :名無しさん必死だな:2021/02/15(月) 20:17:51.44 ID:AP7LdCL30.net
FEコラボじゃなくてオリジナルタイトルだったら〜とか言うけど、当時ノリに乗ってたFEブランド使わなかったら絶対に企画通らんよな
単なる人気IPの私物化
58 :名無しさん必死だな:2021/02/14(日) 20:53:09.49 ID:oxhofpgcaSt.V.net
>>54
KPD
あ、SIEソフトのこと言ってんのかな?w
19 :名無しさん必死だな:2021/02/14(日) 18:43:54.36 ID:8uXROKHt0St.V.net
>>12
なんかクサイんだよなあ
とある実況みたら
エンディングでキャラが揃って歌い始めててうぇーと思った
RPGの皮を被ったアイマスってイメージになった
38 :名無しさん必死だな:2021/02/14(日) 19:31:24.62 ID:SmVKGbwn0St.V.net
>>1は>>37で言い負かされて
悔しさのあまり爆死煽りしたい一心でこのスレ立てた100レスガイジ
なんつーか、ダサすぎ
62 :名無しさん必死だな:2021/02/14(日) 21:08:19.20 ID:9DA/+CXH0St.V.net
117 :名無しさん必死だな:2021/02/15(月) 07:21:57.26 ID:riNHN0Sw0.net
まぁ一般層を狙ってない時点で基本コケる
今のPS4と5のソフト見てみろ
全コケだ
111 :名無しさん必死だな:2021/02/15(月) 06:29:27.24 ID:NAsxO4Br0.net
面白そうが足りない
まずぱっと見の面白そうって結構重要でこれが無いと興味すら持ってもらえない
73 :名無しさん必死だな:2021/02/14(日) 21:38:39.73 ID:6p6FyKXH0St.V.net
オタクの中の更に狭いところをピンポイントで狙ってるような作風なのを任天堂が自覚してない節がある
134 :名無しさん必死だな:2021/02/15(月) 11:24:31.26 ID:V2A2WBI4d.net
ユーザーに響かない要素をただ盛っても悪趣味なだけなんだよな
#FEの救いようのないダメダメっぷりと比べると覚醒以降のFEがいかに内容も宣伝も洗練されてるかが良くわかる
114 :名無しさん必死だな:2021/02/15(月) 07:05:13.07 ID:VhwxQeHza.net
25 :名無しさん必死だな:2021/02/14(日) 18:55:38.09 ID:6iey7YDX0St.V.net
安藤だっけ?#FEとか寿司の企画出したの
で、山上がそれに乗っかった形だったか
発想が奇抜だから採用されるのかもしれないが、間違いなく客の方は向いてない企画屋だよね
50 :名無しさん必死だな:2021/02/14(日) 20:17:39.78 ID:tmB+Wd1j0St.V.net
>>12
面白く無いからSwitch移植で売上落としたんだぞ
130 :名無しさん必死だな:2021/02/15(月) 09:27:23.83 ID:nM0RaVkv0.net
ラスストは遊ぶとわかる色々おしいゲーム
#FEは遊ぶとわかる面白いゲーム
なんでも当たるわけじゃないってことだな
118 :名無しさん必死だな:2021/02/15(月) 07:29:04.46 ID:UH6DSbvUp.net
#FEはニコニコのノリが嫌いだったら
何も言わずに速攻でGEO行きするレベル
終盤のメインシナリオそのものは悪く無いのに
良くも悪くも売れてないから荒れなかった
14 :名無しさん必死だな:2021/02/14(日) 18:40:40.33 ID:QQFvJ2MD0St.V.net
#FEはサクラ大戦の新解釈の一つ(プリコネなんかも然り)としてシリーズ化しても良さそうなんだけどな
まぁFEが枷になるんだけど
122 :名無しさん必死だな:2021/02/15(月) 08:42:40.60 ID:M8KJTZwkp.net
奇を狙えばいいってもんじゃねーぞ、クリアした後にもその世界観に浸れて、キャラデザも素晴らしいものにしてくれよ
今シャープやアストラルチェインのことを語っているファンが一体どれだけいるか?ペルソナ5やニーアオートマタは今でも人気だけどな
112 :名無しさん必死だな:2021/02/15(月) 06:30:58.71 ID:AP7LdCL30.net
ボンドと#FEがコケた理由は割と明確だと思うわ
ユーザーがピンと来てない、むしろキモいノリだと思うものをいくら金掛けて見栄えを豪華にしても売れないものは売れない
FE本編とか他のADVは売れてるんだからハードは言い訳にならない
66 :名無しさん必死だな:2021/02/14(日) 21:17:20.76 ID:mP+9i33apSt.V.net
結局任天堂もアニメ系を意識するんだよ
でも原作のないアニメ系は余程のことがない限り売れないんだよ
23 :名無しさん必死だな:2021/02/14(日) 18:51:44.25 ID:xhGQ4bt20St.V.net
92 :名無しさん必死だな:2021/02/14(日) 22:38:34.96 ID:RT/j3B6Y0.net
キキトリックかキャプテンレインボーだろ
両方持ってるけど
47 :名無しさん必死だな:2021/02/14(日) 20:07:49.27 ID:oxhofpgcaSt.V.net
>>1
どれもPS4/5の大半のソフトより売れてるなwww
44 :名無しさん必死だな:2021/02/14(日) 19:49:10.14 ID:BAFbqSjP0St.V.net
ラスストはヒロインの髪がゴワゴワのバッキバキだったからじゃないか
126 :名無しさん必死だな:2021/02/15(月) 08:54:38.71 ID:zhRnblzQa.net
>>125
任天堂はスクエニやアトラスと違って、
他に圧倒的な人気のIPが数多くあるから、アストラルチェインに頼る理由が無いから、
そもそも続編を出すかどうかは分からないんじゃね?w
どちらにしても、アストラルチェインは一作目で、
同じ一作目の初代ニーアや初代ペルソナよりもヒットした事実は変わらんww
6 :名無しさん必死だな:2021/02/14(日) 18:33:58.90 ID:Gw14AICy0St.V.net
任天堂が爆死の実績を作りたかったから
マリオとかだけをゲームだとすることを正当化するための生け贄だよ
108 :名無しさん必死だな:2021/02/15(月) 04:15:07.75 ID:2QmdG8jrd.net
任天堂に求められてのは分かりやすいパーティーゲーム
コアなシングルゲームは求められてない
というかさほど宣伝に力を入れてないから任天堂ユーザーに定着しない
131 :名無しさん必死だな:2021/02/15(月) 09:32:44.91 ID:tUh+9QAua.net
このスレ見てると、ゼノブレ2の方向性は間違ってなかったんだろうなと感じるわ
15 :名無しさん必死だな:2021/02/14(日) 18:40:48.88 ID:vI5n+zNS0St.V.net
>>12
タイミングと宣伝量じゃないか
あとはジャンルかな
137 :名無しさん必死だな:2021/02/15(月) 14:20:45.34 ID:7/5T5FV60.net
>>113
新暗黒竜の士郎正宗とかアスチェの桂正和とかな
センスが酷い
16 :名無しさん必死だな:2021/02/14(日) 18:41:04.57 ID:NLRaazi1MSt.V.net
Wii
ゼノブレイド 15万8988本
ラストストーリー18万3058本
74 :名無しさん必死だな:2021/02/14(日) 21:43:19.66 ID:5cIFwkXe0St.V.net
カードヒーローとかバテンカイトスとか
もう出んのかな。
1080とかウエーブレースとかパイロットウイングスとか
77 :名無しさん必死だな:2021/02/14(日) 21:47:46.60 ID:XVeBmp8Y0St.V.net
>>76
しかも騙し売りしようとして返金騒動にもなったもんな
任天堂にしちゃ不誠実で珍しいポカだわ
83 :名無しさん必死だな:2021/02/14(日) 21:57:59.30 ID:SmVKGbwn0St.V.net
>>70
203 名無しさん必死だな sage ▼ 2021/02/13(土) 16:25:45.40 ID:D9o+S+MT0
インディーズ価格じゃない高値のADVが初動で2万程度売れてる時点で超絶爆死は無理がある
んなこと言い出したらPSWは死体の山
215 名無しさん必死だな ▼ 2021/02/13(土) 19:41:18.53 ID:FrnKlPEIa
では実際カタチケが50%という説得力のある数字をどうぞwwwww
218 名無しさん必死だな sage ▼ 2021/02/13(土) 19:53:47.49 ID:D9o+S+MT0
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2020/200916.pdf
Nintendo SwitchタイトルDL版の販売比率・・・50.3% ※パッケージ版とDL版を併売しているものの数値
___________________________
MARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3 初週9000本(国内累計4万 DL比率68.7%)
アストラルチェイン 初週3万本(国内累計16万 DL比率66.2%)
___________________________
254 名無しさん必死だな sage ▼ 2021/02/14(日) 07:39:46.83 ID:DtPNsob9dSt.V
パッケージ1万以下の消化率緑茶の典型的ホモゲーで、もはや表に出てる所で売れる理由が全くないからチケットチケット連呼
なんつーか、今のゲハの任天堂信者ってこう言うガチの糖質臭い奴も結構な割合でいるよな
普通に任天堂の失敗ソフトの話をしてるだけでもこう言う輩が一人スレに現れると台無しになる
258 名無しさん必死だな sage ▼ 2021/02/14(日) 14:45:09.62 ID:3t1Z4vBidSt.V
このスレ見ても擁護してる奴明らかに1人しかいなくて草
ジワ売れしてるとか言ってたのすら2週目で初動型なのがバレて誰も擁護しなくなるパターン
259 名無しさん必死だな sage ▼ 2021/02/14(日) 14:54:33.42 ID:SmVKGbwn0St.V
カタチケノーカンへの反論データ出してきたのがすでに一人じゃない件
つーか100レスaltがいつもの複数末尾で負け惜しみ続けたところで、DL5割の根拠出されて言い負かされた現実はどないもならん
>普通に任天堂の失敗ソフトの話をしてるだけでもこう言う輩が一人スレに現れると台無しになる
「1万以下しか売れてないって連呼して気持ちよくなりたかったのに正論に水をさされて台無しになった」
こんなもん、糖質以前に気がくるっとる
>>1は>>37で言い負かされて逃げ出して
悔しさのあまりなんとか爆死煽りしたい一心でこのスレ立てた100レスaltガイジ
なんつーか、あまりにもダサすぎ
94 :名無しさん必死だな:2021/02/15(月) 00:16:49.97 ID:0F1tboi+0.net
>>1
アッシュと魔法の筆 19/10/10 1,323本 SIE
MONKEY KING ヒーロー・イズ・バック 19/10/17 815本 SIE
Dreams Universe 20/02/14 993本 SIE
KNACK2…2,106本
18 :名無しさん必死だな:2021/02/14(日) 18:42:40.04 ID:yA+WGiosaSt.V.net
71 :名無しさん必死だな:2021/02/14(日) 21:27:19.13 ID:RT/j3B6Y0St.V.net
>>69
マリオで儲けて
マニア向けゲーム作るのが任天堂だからね
ゼノブレイドみたいにそこそこ売れるように
シリーズ化しても良いようなタイトルも有る気がするんだが
単発で終わることが有るのが残念
128 :名無しさん必死だな:2021/02/15(月) 09:02:45.45 ID:1lI99+CV0.net
正直売れはしたけどアストラルチェインは大したこと無かったろ、まああの内容でミリオン売ったんだから宣伝優秀だったなとしか
54 :名無しさん必死だな:2021/02/14(日) 20:42:16.80 ID:6p6FyKXH0St.V.net
センスがない・・・と言うより時代に合わせて感性が更新されてない
まぁ、ゲームはこういうの多いけど
全体的なデザインとか地味で無難で垢抜けてないのが多い
やっぱ開発TOPが年寄りだらけだからかもねぇ
41 :名無しさん必死だな:2021/02/14(日) 19:45:12.20 ID:6iey7YDX0St.V.net
102 :名無しさん必死だな:2021/02/15(月) 01:28:23.01 ID:jnr3lxm50.net
ライトユーザーが多いはずなのに任天堂内製でないゲームは判別できてるよな
28 :名無しさん必死だな:2021/02/14(日) 18:56:30.35 ID:GlyW+wy10St.V.net
>>12
FEとメガテンコラボみたいな売り方が悪かった
正直戦闘はかなり良かったから継続して欲しいくらい
59 :名無しさん必死だな:2021/02/14(日) 20:56:49.00 ID:Wb6YHav20St.V.net
コメント