引用元
1 :名無しさん必死だな:2021/02/21(日) 21:11:39.56 ID:RKdTJrOJ0.net
1.叩く内容が的外れで支離滅裂(大体こういう内容↓)
2.他のゲームにもある事なのにゼノブレ2だけ問題扱い
3.3年以上毎日ネガキャンされてる事知名度もブランド力も低い事メディアに酷評された事を無視して喋る
4.3の内容があるにも関わらず大多数の人間が良作だと感じユーザースコアもAmazon評価も良作評価を得ているのにそれを徹底的に無視する
5.散々暴れて言い返せなくなると「自分はゼノコンプじゃない」「信者が必死」「過剰反応してる信者はキチガイ」と言い出す
166 :名無しさん必死だな:2021/02/22(月) 13:42:35.26 ID:8jyk9N12a.net
>>165
2発売同時期に、がより正しいな
クロスの時暴れすぎてAmazonに警戒されたんだろうな
46 :名無しさん必死だな:2021/02/21(日) 22:10:07.72 ID:On/vFbky0.net
>>43
わざわざ今更なゼノコンプスレに来てギャーギャー喚いてるんだからただのゼノコンプでしょ
オタ臭いってそれらしい理由つけてるだけだね
211 :名無しさん必死だな:2021/02/22(月) 20:54:46.40 ID:6vBvnKGca.net
163 :名無しさん必死だな:2021/02/22(月) 11:55:52.62 ID:lc9HTis5a.net
>>161
>>1これ読めば分かる
こういう事を当たり前のようにしてくる、何が問題なのか理解出来ない奴のこと
200 :名無しさん必死だな:2021/02/22(月) 18:27:45.66 ID:wUcfnLSla.net
>>198
お前の言ってる事は全面的に正しいよ
確かに「見殺し」にしたんだ、でもそれはキャラクターの心情的に「見殺し」『にするしかなかった』がまでが正しいんだよ
言葉のニュアンスが全く別物になってる
そこを飛ばしちゃってるからまわりから否定されたんだよ
「全面的に正しい事を言ってるのに」
「本当の事を言ってるのに」
お前はキチガイのゼノコンプだ
って言われたんだよ
これで終わり
お前が何百回同じ事繰り返そうともうこれ以外の答えは出てこないよ
194 :名無しさん必死だな:2021/02/22(月) 18:14:16.20 ID:wUcfnLSla.net
長年同じ事言って暴れまわってたけど
これで終わりだなw
170 :名無しさん必死だな:2021/02/22(月) 17:01:32.33 ID:i2wzxQ3Fa.net
>>168
エアプかな?
ニアとヒカリが助けようと思えば助けられたよ
84 :名無しさん必死だな:2021/02/21(日) 23:02:36.93 ID:XRxwb34Ia.net
>>83
ところで「ヴァンダムをあえて見殺しにした」の何が間違ってるのか早く教えてよ
53 :名無しさん必死だな:2021/02/21(日) 22:14:18.55 ID:rHcKCMHtd.net
>>48
認められなかったのは君らだけどな笑
0078 名無しさん必死だな 2020/01/10 07:26:44
発売当初のゲハでは任天堂がゼノブレ2を最大限に評価してるとかプッシュしたいと思ってるとか言われてたけど、
その後の扱い見てると、ヒートアップしてるのはゲハ住人だけで任天堂もモノリスもだいぶ冷めてると言うかそこまで肩入れしてないと思うわ
ぶっちゃけ評価もあまり高くないのにここまで時期を逃したらスマブラにももう出ないと思うし
0080 名無しさん必死だな 2020/01/10 08:17:23
本来はDLCにするスピリットとかmiiコスとかBGMを実装しちゃってる時点でスマブラにはもう出ないだろ
ここまでの4キャラで完全にスマブラのDLCの方向性が分かった
0033 名無しさん必死だな 2020/12/11 18:59:22
単純に他の参戦作品より格下だからMii落ちしただけの話なのに、それを自分らが色眼鏡で見てるって自覚が無いから
出る前は「出て当たり前」みたいな態度だったし、出なくなったら「桜井はゼノコンプ」みたいなキレ方をする
ゲハ民が思ってるより桜井も任天堂もゼノブレ2の事なんてどうでもいいと思ってるぞ
6: 名無しさん 2020/02/29(土) 07:11:10.47 ID:A/Sx30nkdGARLIC
FEとの扱いの差を見れば「ゼノブレ2は最初からスマブラに出す気が無かった」ってのは確定だよな
BGMやスピリッツはDLCの売り物の一部だからこれをぞんざいに扱った時点でもうDLCにする気はなかった
231 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 14:14:59.16 ID:IAincXnV0.net
152 :名無しさん必死だな:2021/02/22(月) 09:24:25.33 ID:BhA1LpXh0.net
てっきりゼノシリーズが最初はPSで展開してたのに
モノリスが任天堂に買収されてから宗教上の都合で遊べないからって
ケチつけている軍団かと思ってた
172 :名無しさん必死だな:2021/02/22(月) 17:02:01.11 ID:Ow49AKfia.net
ID変えても書き込むこと同じだからすぐばれるも追加しよう
203 :名無しさん必死だな:2021/02/22(月) 18:36:40.25 ID:wUcfnLSla.net
>>202
もう出て来ちゃったからね
心境の変化って言われてもヴァンダム死んでレックスも死にかけたから以外に無いかな
117 :名無しさん必死だな:2021/02/22(月) 00:24:13.28 ID:XGF+5xzB0.net
>>37
こういう条件反射で「〇〇ユーザーなんだけど」と抜かすのがステイ豚しかいないのは何故だろね
所持証拠を貼って勝ち誇る奴もそうだが、例え本当だとしてもキチガイであることは変わんないのに
こう言えばノーカウントされる魔法の言葉とでも思ってんのかね
22 :名無しさん必死だな:2021/02/21(日) 21:44:31.12 ID:RKdTJrOJ0.net
>>18
「ヴァンダムをあえて見殺しにした」
みたいなやつだよ
ヒカリは絶対に表に出たくなかった、ニアはブレイドってバレるのが怖かった
こういう理由(キャラの心理描写)があるのにあえて見殺しにしたと語る
ゼノブレ1だと
「フィオルンが殺された後なのにシュルクとラインの二人が笑ってた!サイコパス!」
みたいなの
20 :名無しさん必死だな:2021/02/21(日) 21:42:47.03 ID:sUKIkwllr.net
テイルズもファルコムもゼノブレ2も等しくオタ臭くて気持ち悪い
119 :名無しさん必死だな:2021/02/22(月) 00:25:36.32 ID:et/eSeVo0.net
俺もPS4もっててPS4のゲームやってるけど
PSはガチクソハードだと思うわ
7 :名無しさん必死だな:2021/02/21(日) 21:18:36.30 ID:YbE5Y7k+M.net
146 :名無しさん必死だな:2021/02/22(月) 08:28:10.25 ID:dEo9OJJy0.net
マンボウ言ってた手合いだろうにどんな気持ちで1持ち上げて2叩いてんだろ
188 :名無しさん必死だな:2021/02/22(月) 17:49:01.40 ID:H7d355JEa.net
サリーとアン課題を持ち出してるのがまず例として下手くそなんだよな
ニアとヒカリについてはアンがサリーのビー玉取ったのは何故かって話してるようなもんだろ
219 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 01:23:22.55 ID:Dnu4/QAu0.net
168 :名無しさん必死だな:2021/02/22(月) 16:08:17.32 ID:7bGGHuR2a.net
>>151
実際ヴァンダムさん見殺されてたんだよなぁ…
88 :名無しさん必死だな:2021/02/21(日) 23:09:36.95 ID:FwofJuika.net
こうやって話題が出るだけで荒れるのがゼノブレイド
呪われたシリーズなんだよ
95 :名無しさん必死だな:2021/02/21(日) 23:14:48.75 ID:Jr+3vVosM.net
110 :名無しさん必死だな:2021/02/21(日) 23:29:08.92 ID:Jr+3vVosM.net
マジで他のネタスレと違ってゼノコンプだけは本気でやってる節があるね
マジの病気ぽい
222 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 02:13:29.45 ID:W7kcvma50.net
ペルソナとかいうクソゲーのゴミキャラで参戦枠一つ潰れたのは今も納得はいかないが
98 :名無しさん必死だな:2021/02/21(日) 23:15:36.86 ID:RKdTJrOJ0.net
>>84>>90
ヒカリが出て来て助ける事や
ニアが出てきて助ける事も容易かったけど
「あえてヴァンダムを見殺しにした」
こうだな
まるで選択肢があったかのような物言いが引っ掛かったんだわ
要は>>1の2番目の画像がドンピシャ
10 :名無しさん必死だな:2021/02/21(日) 21:28:40.18 ID:ew3NLzT80.net
>>9
プレイしてるならそれは正しい意見だな
お前が気に入った意見しか認めないとでも言いたいのか?
104 :名無しさん必死だな:2021/02/21(日) 23:22:08.10 ID:Gi0KWnRj0.net
ゼノコンプ君いわく
「スマブラ参戦=神ゲー」つまり「ゼノブレ2=神ゲー」
アンチすら神ゲーと認める、名作中の名作ってわけだ
いやぁ、神ゲーが任天堂ハードで独占でスマンなw
223 :名無しさん必死だな:2021/02/23(火) 04:40:21.91 ID:Q+59yW1Wa.net
155 :名無しさん必死だな:2021/02/22(月) 09:40:13.64 ID:0uF2x3KP0.net
13 :名無しさん必死だな:2021/02/21(日) 21:32:06.52 ID:RKdTJrOJ0.net
>>10
プレイしてるのに内容を理解してない
>>1に書いてる内容しか喋らない
「自分はエアプじゃない」
「俺は任天堂信者だ」
と主張して意見をごり押しして来ようとする
これを追加すれば良いか?
26 :名無しさん必死だな:2021/02/21(日) 21:49:28.12 ID:yUOXvcB6a.net
>>22
「見殺す」って言葉の意味知らないの?
他人が殺されるのを見ていながら、救わないか、救えずに放っておくことを見殺すって言うんだぞ
何も間違ってないじゃん
214 :名無しさん必死だな:2021/02/22(月) 21:52:45.15 ID:/uw1ld6w0.net
こいつら正当化してるけど
本当にやって駄作だと言ってる人までゼノコンプって言ってる連中ですよ
中には本物のゼノコンプもいるでしょう!
しかし本当に批判してる人が
ゼノコンプって言われたら
そりゃ反撃してくると思いませんか?
10人批判してきたら3人ぐらいは本当の批判だと思わないのかね?
内心は思ってるけどゼノコンプゼノコンプって言ってるんでしょ?
まあ所詮ゲハで持ち上げようが、下げようが
大した影響は無いと言ってしまえばそれまでだが
47 :名無しさん必死だな:2021/02/21(日) 22:10:34.08 ID:rHcKCMHtd.net
>>45
ここがゲハである以上キミは彼らと同類扱いだからな
今更何言おうとどこにも響かない
誰にも相手にされない
悲しいほど哀れだ
0078 名無しさん必死だな 2020/01/10 07:26:44
発売当初のゲハでは任天堂がゼノブレ2を最大限に評価してるとかプッシュしたいと思ってるとか言われてたけど、
その後の扱い見てると、ヒートアップしてるのはゲハ住人だけで任天堂もモノリスもだいぶ冷めてると言うかそこまで肩入れしてないと思うわ
ぶっちゃけ評価もあまり高くないのにここまで時期を逃したらスマブラにももう出ないと思うし
0080 名無しさん必死だな 2020/01/10 08:17:23
本来はDLCにするスピリットとかmiiコスとかBGMを実装しちゃってる時点でスマブラにはもう出ないだろ
ここまでの4キャラで完全にスマブラのDLCの方向性が分かった
0033 名無しさん必死だな 2020/12/11 18:59:22
単純に他の参戦作品より格下だからMii落ちしただけの話なのに、それを自分らが色眼鏡で見てるって自覚が無いから
出る前は「出て当たり前」みたいな態度だったし、出なくなったら「桜井はゼノコンプ」みたいなキレ方をする
ゲハ民が思ってるより桜井も任天堂もゼノブレ2の事なんてどうでもいいと思ってるぞ
6: 名無しさん 2020/02/29(土) 07:11:10.47 ID:A/Sx30nkdGARLIC
FEとの扱いの差を見れば「ゼノブレ2は最初からスマブラに出す気が無かった」ってのは確定だよな
BGMやスピリッツはDLCの売り物の一部だからこれをぞんざいに扱った時点でもうDLCにする気はなかった
83 :名無しさん必死だな:2021/02/21(日) 22:56:37.36 ID:RKdTJrOJ0.net
>>76
いや別にこのスレなら不満どんどん言って良いよ
>>1に書かれてる内容と「信者やプレイヤーを自称してからネガキャンする」
このゼノコンプの生態に引っ掛からないのならねw
124 :名無しさん必死だな:2021/02/22(月) 00:47:09.45 ID:r01/QXPb0.net
>>122
NGにしてもお前みたいにID変えてくるんだから意味ないじゃん
199 :名無しさん必死だな:2021/02/22(月) 18:24:13.19 ID:FPeH0A5u0.net
>>196
プレイしたどころか全レアブレイドSSコンプしたで
不親切な仕様も多いけどそこそこおもろいからプレイしてみてや
ソフト売らないなら今ならチケットがお得やで
165 :名無しさん必死だな:2021/02/22(月) 12:39:54.17 ID:zqS0PMjqa.net
>>160
ゼノブレ2でレビュー仕様変更されたっけ?
66 :名無しさん必死だな:2021/02/21(日) 22:25:06.27 ID:L2avNYK2d.net
135 :名無しさん必死だな:2021/02/22(月) 03:04:52.58 ID:A1oL4eoI0.net
2はマジヤバな問題点がはっきりしすぎているので
次のハードでリメイクされたら最高の触り心地で一生手放さないゲームになれる
現行の2はぶっちゃけ未完成だこれ
134 :名無しさん必死だな:2021/02/22(月) 02:59:07.88 ID:A1oL4eoI0.net
ゲームの作りがストーリーあってフィールド用意して短期間で作るのが目的っぽく感じたので132みたいな感想になる
骨と皮だけで身はないのに満足させようとする尖ったゲーム
手触りよく捏ねて作ると製作時間も伸びてこぢんまりした作品になるだろうというのもわかる
82 :名無しさん必死だな:2021/02/21(日) 22:51:22.46 ID:On/vFbky0.net
>>76
オタ臭いってのが何の不満なんだよ
元々そういうゲームなのに自分からプレイしといて何言ってんの?
お前は不満を言うためにゲームしてんの?
59 :名無しさん必死だな:2021/02/21(日) 22:17:24.35 ID:rHcKCMHtd.net
>>55
お前が言った事とか一言もいっていない笑 病院に行きたまへ笑
ここがゲハである以上君は彼らと同類
0078 名無しさん必死だな 2020/01/10 07:26:44
発売当初のゲハでは任天堂がゼノブレ2を最大限に評価してるとかプッシュしたいと思ってるとか言われてたけど、
その後の扱い見てると、ヒートアップしてるのはゲハ住人だけで任天堂もモノリスもだいぶ冷めてると言うかそこまで肩入れしてないと思うわ
ぶっちゃけ評価もあまり高くないのにここまで時期を逃したらスマブラにももう出ないと思うし
0080 名無しさん必死だな 2020/01/10 08:17:23
本来はDLCにするスピリットとかmiiコスとかBGMを実装しちゃってる時点でスマブラにはもう出ないだろ
ここまでの4キャラで完全にスマブラのDLCの方向性が分かった
0033 名無しさん必死だな 2020/12/11 18:59:22
単純に他の参戦作品より格下だからMii落ちしただけの話なのに、それを自分らが色眼鏡で見てるって自覚が無いから
出る前は「出て当たり前」みたいな態度だったし、出なくなったら「桜井はゼノコンプ」みたいなキレ方をする
ゲハ民が思ってるより桜井も任天堂もゼノブレ2の事なんてどうでもいいと思ってるぞ
6: 名無しさん 2020/02/29(土) 07:11:10.47 ID:A/Sx30nkdGARLIC
FEとの扱いの差を見れば「ゼノブレ2は最初からスマブラに出す気が無かった」ってのは確定だよな
BGMやスピリッツはDLCの売り物の一部だからこれをぞんざいに扱った時点でもうDLCにする気はなかった
195 :名無しさん必死だな:2021/02/22(月) 18:15:39.83 ID:FPeH0A5u0.net
108 :名無しさん必死だな:2021/02/21(日) 23:27:00.67 ID:xpBVjPr+0.net
167 :名無しさん必死だな:2021/02/22(月) 14:20:37.07 ID:9oIW3Efpa.net
>>1
本音ではゼノブレ2みたいなソフトがPSWに来て欲しくて仕方ないのに、
無理して叩くので論旨が支離滅裂になりがち
69 :名無しさん必死だな:2021/02/21(日) 22:28:21.87 ID:L6p/FGhk0.net
海外でも『ゼノブレイドコンプレックス』あるなぁ
4chでもホムラ画像が貼られまくって、異様な状態になる事あるな。
今回のスマブラ参戦は、その事リサーチした上でだし結構したたかだな
27 :名無しさん必死だな:2021/02/21(日) 21:51:22.87 ID:EOX2vHrga.net
>>2
俺は1、あるいは2、あまり見ないけどクロスのファンだ
と言いつつも自分が持ち上げたタイトルを知らない、もしくはファンとは言えない程貶す
74 :名無しさん必死だな:2021/02/21(日) 22:32:36.25 ID:On/vFbky0.net
>>72
途中で興味失って辞めたゲームのスレに粘着してる方が気持ち悪いんだけど?
コメント