引用元
1 :名無しさん必死だな:2021/03/30(火) 06:07:02.71 ID:AArhzaH7M.net
どいつもこいつもヒカリ覚醒ばっか持ち上げるのが不快すぎる
美少女キャラ出ればヴァンダムの死なんかどうでもいいってか?盛り上げのためだけに無駄に死なされたのクソすぎるだろ
64 :名無しさん必死だな:2021/03/30(火) 12:11:39.42 ID:gUqf3wDed.net
>>63
効果の無いことを延々いつまで繰り返してんのかな
80 :名無しさん必死だな:2021/03/30(火) 17:57:37.17 ID:E8Etn0Mw0.net
事実しか言わずに完全な嘘を作り出す
これがソニーの欺術力なんだよね
当然その欺術力はソニー信者も使いこなせるんだ
110 :名無しさん必死だな:2021/03/31(水) 01:04:30.87 ID:8IbiX1WQ0.net
武器を刺すシーンあったけどさ
あれお尻に刺してたら痛い思いしないんじゃね?
106 :名無しさん必死だな:2021/03/30(火) 22:05:45.47 ID:LLTzjDK20.net
>>105
え?
あれを子孫の可能性ありだと思ってるの?
まじで頭おかしいやつやんおまえ
可能性1ミリも無いよ
66 :名無しさん必死だな:2021/03/30(火) 12:20:11.72 ID:Qycqt4vL0.net
>>11や>>37を見る限りゼノブレ1のアンチってまともな批判意見を全然言えないんだな
叩きたい気持ちだけが先攻しちゃってる
185 :名無しさん必死だな:2021/03/31(水) 23:43:49.42 ID:7IOjGrq20.net
ロングパスになるけども
>>115
ソレアンが殺されてくれた方がシュルクの怒りを煽ることができて
ザンザにとって好都合というのはありそう
28 :名無しさん必死だな:2021/03/30(火) 09:02:16.46 ID:zDTp/lvm0.net
>>24
いやシュルクは動けなかったけど他の奴らは陛下に駆け寄ってるぞ
そもそもザンザは断片的な未来だけ見せてシュルク達を監獄塔へと導いたが監獄塔ではもはや陛下だけでなく誰が殺されてもおかしくない状況で陛下だけ死守すればOKとかの話じゃないんだわ
あの時シュルクは離れた位置でやっと立てるかって感じで陛下に駆け寄った他の味方は黒のフェイスが跳ね除けたんだわ(モナドの枷は外れていないので対抗出来ず)
39 :名無しさん必死だな:2021/03/30(火) 09:46:35.42 ID:Qycqt4vL0.net
71 :名無しさん必死だな:2021/03/30(火) 12:59:31.42 ID:+YBTYlFC0.net
以前に見かけたのは
逃げろ言われてるのに何で逃げないんだよって
ストーリーに難癖つけられてたぞ?
そのifストーリーの結果は
ヴァンダム見殺しからの追いつかれてホムラ攫われる
っていう最悪のシナリオしか見えんけど
192 :名無しさん必死だな:2021/03/31(水) 23:57:23.99 ID:7IOjGrq20.net
「ヒカリがセイレーンを地上に呼べなかった」のをトラウマのせいだと納得してしまって
ID転がしながら「セイレーンの力を使ってない」にすり替えようとしてるように見えるんだけど
186 :名無しさん必死だな:2021/03/31(水) 23:46:04.19 ID:gqW9kynk0.net
伸びてたから久しぶりに開いたらゼノコンプが長文で発狂してて地獄
108 :名無しさん必死だな:2021/03/30(火) 22:33:45.17 ID:E8Etn0Mw0.net
111 :名無しさん必死だな:2021/03/31(水) 01:30:12.42 ID:SrvNh2pJ0.net
見殺し展開以上に死に意味がなくただの無駄死になのが悪い
ヴァンダムが死にそうにならなくてもヒカリはレックスが死にそうになれば出てきたわけだし
1のガドみたくヴァンダムの思いでヒカリが呼び覚まされたみたいにすればよかった
143 :名無しさん必死だな:2021/03/31(水) 22:22:48.76 ID:su+9vpMg0.net
>>142
サーペントの対抗として呼び寄せただけでそれまでにもセイレーンの力は使いまくってるよ
87 :名無しさん必死だな:2021/03/30(火) 18:12:02.32 ID:RORg16Y60.net
198 :名無しさん必死だな:2021/04/01(木) 00:03:12.09 ID:YKU5FrhP0USO.net
>>196
まぁ、必死になるのはどうぞご勝手にってのはあるんだが
自ら議論という言葉を使って、都合のいい言葉にしか目も耳も向けないのは議論放棄ムーブなんだよな
社会性の無さを自ら露呈してる、っていう自爆行為しかしてない
98 :名無しさん必死だな:2021/03/30(火) 18:57:41.72 ID:zWMpVP0hd.net
>>97
カムイいるし無理だと思う
退けた後じゃ間に合わなそうだし
96 :名無しさん必死だな:2021/03/30(火) 18:47:46.65 ID:o7T+o9Ned.net
146 :名無しさん必死だな:2021/03/31(水) 22:28:43.65 ID:V49QzMI+0.net
>>131
レックスが焼け跡のシーンで口にした言葉に対してトラウマ的なリアクションはしてるぞ、ちゃんとみろ。
そもそもトラウマ的な反応を見せるべき場所なんて、ほぼ存在してないだろ
言うなれば、そのトラウマ的反応が人格封印であり、自己存在否定への自殺願望だろ?
いちいち「わたし、これトラウマです!」って言わなきゃ感づけないほど鈍感なのかね
180 :名無しさん必死だな:2021/03/31(水) 23:34:32.41 ID:7IOjGrq20.net
ヒカリはどうして第7話終盤までセイレーン本体を地上に呼べなかったんだろう?
この質問が何か痛い所を突いてしまったんかな
おそらく意図的に読み違えてるだろう単発IDが湧いとる
75 :名無しさん必死だな:2021/03/30(火) 16:46:58.78 ID:jGNXdNUha.net
>>73
いや、見殺しは「するしかなかった」ではなく「した」で正しい
何故ならニアには正体バレてでも回復する選択肢もあったし、ヒカリにはもっと早く行動を起こす選択肢もあったから
そしてそれをしなかった理由に同情する意見があってもいいし、薄情だと感じる意見があってもいい
これはどっちが間違ってるというものでもないから
135 :名無しさん必死だな:2021/03/31(水) 22:00:15.11 ID:Y9ELzQ+K0.net
>>134
今後メツ達との戦いが避けられない状況になりそう
そうなった時にレックスも自分自身も戦い慣れて無いとまずい
って感じの流れだったけど
何が問題なんだ?
197 :名無しさん必死だな:2021/03/31(水) 23:59:42.28 ID:su+9vpMg0.net
193 :名無しさん必死だな:2021/03/31(水) 23:58:34.04 ID:XxM6soUY0.net
24 :名無しさん必死だな:2021/03/30(火) 08:31:52.26 ID:LLTzjDK20.net
>>20
> いや陛下は自ら盾になって死んだんだが…
それをビジョンで見ているから言ってるんだよ
他の誰かもって言うけどそれすらやってない
寝転んでただけ
別に命を救えって言ってるんじゃなくて動けって言ってるんだよ
91 :名無しさん必死だな:2021/03/30(火) 18:19:06.55 ID:+laXdcScM.net
10年以上前と3年以上前のゲームについてこうやってスレが立つのは凡百のゲームとは違うことの証拠だな
118 :名無しさん必死だな:2021/03/31(水) 15:06:57.69 ID:OkpNqw6Za.net
>>117
このスレタイで10回はスレ建ってるけどな
25 :名無しさん必死だな:2021/03/30(火) 08:34:48.26 ID:X09wCmYC0.net
>>21
サリーとアンの課題ってのがあったな
結果から分かる全体の事情から最適な結果を出せたはずと思い込んでる人なんだろう
「その場で」全員がその判断ができるような状況なのかを考えずに
おままごとをやっちゃってることに気付いてないとどうにもならんからな
83 :名無しさん必死だな:2021/03/30(火) 18:05:51.41 ID:jGNXdNUha.net
>>76>>77
逆に聞くけど何故理解してなさそうだと思ったんだ?
俺の文脈からどう邪推すればそうなったのか、言ってみせてくれ
そんな風に牽制すればこちらを軽んじれるとでも思ったのかしらんが、論点ずらしてるよお前ら
157 :名無しさん必死だな:2021/03/31(水) 22:57:43.38 ID:V49QzMI+0.net
11 :名無しさん必死だな:2021/03/30(火) 07:13:34.50 ID:LLTzjDK20.net
むしろゼノブレ1でビジョンで見たのに陛下見殺しのほうが納得できない
結果は変わらないとしても変えようとしなかった
モナドのパワーアップに気を取られすぎ
あれはちょっと無いかな展開的に
33 :名無しさん必死だな:2021/03/30(火) 09:37:26.12 ID:zDTp/lvm0.net
シュルクはモナドの枷が外れていない状態でフェイスに立ち向かいぶっ飛ばされしばらく動けなかった
他の味方は陛下に駆け寄ったが黒に跳ね除けられた
ザンザがあえて枷を外さず現状フェイスに勝てない中でもきちんと行動を起こしてるのにこれ以上どんな行動を取るんだ?
陛下だけを守ればいいわけでもないのに
あなたの言う最善って結局「陛下だけを救うこと」でしょ?
しかも他の味方は死んでもいいとか…
話にならんわ
93 :名無しさん必死だな:2021/03/30(火) 18:32:29.99 ID:3Z392olrd.net
>>89
アーケディアがマンイーター狩ったりしてるもんな
マルベーニからすればマンイーターは都合が悪い存在だから
104 :名無しさん必死だな:2021/03/30(火) 21:42:21.00 ID:LLTzjDK20.net
ゼノブレ2で以下の結論を出してるアホがおるけどおまえらだろ?
1 レックスはアデルの子孫
2 キンググルドゥはガラテア
3 ラストの場面 コアクリスタルが存在してるのでホムラヒカリの復活は当然
番外編
サタヒコは生きている
さすがにおまえらはこんなアホな考察してないよな?w
68 :名無しさん必死だな:2021/03/30(火) 12:29:54.19 ID:gUqf3wDed.net
まぁ予め見えたことはちゃんと教えろよって仲間に嗜めさせてるしね
73 :名無しさん必死だな:2021/03/30(火) 15:34:36.39 ID:yPEcjKqNa.net
61 :名無しさん必死だな:2021/03/30(火) 12:03:49.76 ID:aORISB8JM.net
>>44
人が死んでんのそっちのけで美少女キャラの登場に大盛り上がりすんのか
倫理観もクソもねえな
145 :名無しさん必死だな:2021/03/31(水) 22:27:10.86 ID:nP8Xt80ud.net
58 :名無しさん必死だな:2021/03/30(火) 11:56:09.06 ID:gUqf3wDed.net
>>1の事を必死で広めたところでゼノブレ2がいきなり中古が溢れるのか?
アマゾンの評価がいきなり3点台に落ちてイーショップランキング圏外に滑り落ちるのか?
斎藤がエロ漫画家でこんな絵を描いてるのを広めようぜとか言ってた基地外いたけどちゃんと行動したのか?
負け犬程よく吠えるよな本当
53 :名無しさん必死だな:2021/03/30(火) 10:55:39.84 ID:zDTp/lvm0.net
>>45
トラウマ抱えてるからしゃあないって…いや助ける為の行動してないんだけど
助ける力持ってる人がトラウマで助ける行動しなかったのはOKで助ける力もない人が助ける行動して行動してないから駄目って滅茶苦茶すぎでしょあなた
8 :名無しさん必死だな:2021/03/30(火) 06:58:24.95 ID:qh2MXPHn0.net
最近プレイしたけどヴァンダムさんは登場時から死亡フラグビンビンだったからあんまり気にならなかったぞ!
102 :名無しさん必死だな:2021/03/30(火) 19:24:48.32 ID:E8Etn0Mw0.net
>>94
まあクズだろうね
我が身可愛さに見殺しにするしかなかった
見殺しにした
自分がブレイドである事を絶対に知られたくないし自分自身も絶対に認めたくない
見殺しにしたクズっていう罪悪感をずっと抱えていたからこそ自分と向き合う覚悟を決めた
15 :名無しさん必死だな:2021/03/30(火) 07:56:32.36 ID:A+Tgpsgfa.net
ぶっ飛ばされる所から陛下やられるまでの流れ全部視えなかったらそんなもんじゃね
90 :名無しさん必死だな:2021/03/30(火) 18:18:51.03 ID:9dpZ5H/D0.net
>>75
ニアについてはカムイがいる間はブレイドとしての力を使えないし
カムイ消滅後だとニアの力でも治療できるかはわからないだろう
ネフェルはある程度時間が経過してからでも治せたけど、ヴァンダムの時も同じように治せるとは限らない
43 :名無しさん必死だな:2021/03/30(火) 10:02:42.09 ID:zDTp/lvm0.net
>>40
さっきから動け動けまず助ける行動を起こせ言ってるけどそれなら2でヴァンダムを助ける為の行動を1ミリもしなかったヒカリは、助けようと行動したが最善策(が何かは提示しないが)を取れなかったシュルク達よりも酷いって事になってあなたの論理は完全に破綻してただ感情論で叩いてるだけって事になるけど
54 :名無しさん必死だな:2021/03/30(火) 11:02:25.06 ID:zDTp/lvm0.net
そもそも監獄塔へ行った時点で助ける為の行動してるっていう
123 :名無しさん必死だな:2021/03/31(水) 20:04:45.32 ID:Y9ELzQ+K0.net
>>122
意見じゃなく
実際のゲームの内容と全く違うんだよ
見殺しに(する)し(かなかっ)た
この悪質さよ
182 :名無しさん必死だな:2021/03/31(水) 23:36:49.79 ID:G0IzX/lb0.net
>>177
私それ嫌い!の絵まんまだな。違う意見の人が居る、だからどうした
こちらが出来る限り説明しても尚認めない納得しないならもう手の施しようがないのでな
94 :名無しさん必死だな:2021/03/30(火) 18:40:25.42 ID:jGNXdNUha.net
>>90
いや治せる可能性があるならやってみるのが蘇生行為だろ
治せないかもしれないからやらないとか、人命はそんなものじゃないと思うが
>>92
正体バレがいかにまずいかは>>89でも言った通り理解してるよ
そしてそれを覚悟した上でヴァンダムを助けるという道もあったと言ってるわけ
ちなみに俺はそれができなかったからニアはクズだとかは一度も言ってないし、思ってもない
122 :名無しさん必死だな:2021/03/31(水) 19:41:49.78 ID:MOIAZWe30.net
俺と意見が違う!だからアンチ!だからエアプ!
信仰の恐ろしさよ
コメント